不妊治療 最後の投稿 ※今後のネタバレ 最後の総まとめ。濃厚な経験をさせていただきました。もうお腹いっぱいなので、これからはなるべくトラブルなく平和に暮らしたいです💧これまで読んで下さった方、ありがとうございました。 2025.03.03 不妊治療妊娠・出産挿入障害闘病
不妊治療 第62話:不妊治療㊿+③:最終回、卒院 めでたく卒院になったので、不妊治療の痛いことランキングやサプリなどのまとめ(私調べ)を書いています。挿入障害がある人すら少ないのに、その中で不妊治療をしている人はもっと少なく、痛みが未知過ぎて怖かったので、自分が体験する前にこういうの見たかった・・・ってやつ。 2025.01.16 不妊治療挿入障害
不妊治療 第61話:不妊治療㊿+②不妊を引きずる まだ不妊治療専門のクリニックに通っているにも関わらず、先生に言われて母子手帳を取りに保健所へ。嬉しくはあったけど、急な展開についていけず。 2024.09.05 不妊治療
不妊治療 第60話:不妊治療㊿+①失ってきたものが自分を形成する 陽性判定後の心拍確認は、1回とかだと思ってて😅何回もやるんですね。妊娠が成立してからのことは知識皆無で(まぁ不妊治療中に、できるかもわからない妊娠の話なんて聞きたくないし、当然よね)いつになったら卒院なんだろう?いつになったら母子手帳OKが出るんだろう?そんな話。 2024.09.04 不妊治療
不妊治療 第55話:不妊治療㊻妊娠初期の甲状腺機能 陽性判定をもらい、甲状腺専門院へ。妊娠で、ホルモンバランスが変わるので内服調整をしてもらう。妊娠超初期の出血や胎嚢確認前の気持ちなど。 2024.01.14 不妊治療
不妊治療 第54話:不妊治療㊺2回目の判定日 2回目の移植の判定日。年末年始を挟んだので、BT10より遅めのBT12に判定。症状が途中で消えて、不安すぎて、フライングをしまくったけど、判定は、、、 2024.01.04 不妊治療
不妊治療 第52話:不妊治療㊸2回目の移植 先行して着床障害の検査をしていたら子宮収縮が指摘され、ダクチル内服になった。そのダクチルも賛否があって・・・ダクチルを追加して待ちに待った2回目の移植スタート。 2023.12.11 不妊治療
不妊治療 第51話:不妊治療㊷またもや移植ができません 1回目の移植もなかなかできなかったのに、2回目もなかなかできない問題。採卵してから、薬なしで生理が来なくなった。甲状腺の問題も子宮収縮の問題も浮上して・・・ 2023.12.06 不妊治療